ホテイフーズに興味を持っていただきありがとうございます。
お問い合わせいただく前に、「よくあるご質問」も合わせてご確認ください。
よくあるご質問
- プルトップ缶(イージーオープン缶)の上手なあけ方を教えてください。
- 日本缶詰びん詰レトルト食品協会のホームページにて、ご確認いただけます。
「イージーオープン缶の正しいあけ方」プルタブのリングが左右にずれた状態で、ねじる様にリングを持ち上げると取れてしまう恐れがあります。
リングは左右にねじらず垂直に起こしてください。
- 缶詰・レトルトパウチ食品の賞味期限はどれくらいですか?
- 賞味期限の設定は内容物の種類によって異なりますが、一般的に缶詰は「3年間」、レトルトパウチ食品は「2年間」に設定されています。
官能評価(色沢・香味等)などの検査を行ない、品質を確認し検証設定しています。
- 賞味期限を過ぎた缶詰・レトルトパウチ食品は食べられますか?
- 賞味期限とは、「美味しく食べられる期間」をメーカーが保証したものです。常温で正しく保存されていれば、賞味期限が過ぎていてもすぐに食べられないと言うことではありません。
しかし、賞味期限が過ぎたものは、味や風味が低下したり、食感が悪くなったりする可能性もありますので、心配な場合は、外観や中身をよく確かめてください。
- 缶詰・レトルトパウチ食品はどのように保存したら良いですか?
- 缶詰・レトルトパウチ食品は、高温高圧で加熱殺菌されていますので、開封しなければ常温で長期間保存できます。しかし、温度の高い所などに長い間保管すると、品質の低下を招きます。
直射日光のあたる場所や高温になる場所は避けて、温度変化や湿気の少ない場所に保存してください。
- 缶詰・レトルトパウチ食品は開けた後どれくらい日持ちしますか?
- 缶詰は保存料を一切使用しておりません。一度開封しますと、ご家庭で調理された料理と変わりません。
お使い残りが出た場合は、他の容器に移し替えて冷蔵庫に入れ、早めにお召し上がりください。
- やきとり缶詰を開けたら、鶏肉が赤く生肉の様ですが大丈夫ですか?
- やきとり缶詰は、焼いた鶏肉と調味液を詰め密封した後、高温高圧で加熱殺菌をしております。
鶏肉の筋肉中に多く含まれる血色素(ミオグロビン)が酸化窒素と結合しニトロソミオグロビンを生成し、これが加熱反応しニトロソミオクロモーゲン(桃赤色)となり、赤く発色して見えることがありますが、缶詰は十分に加熱処理されておりますので、ご安心ください。
- パインの缶詰を開けたら、果肉の一部がピンク色や褐色に変色していますが、大丈夫ですか?
- パイン缶詰でまれに見られます「ピンク病」と呼ばれる変色です。
ピンク病とは、原料のパインアップルに、ある種の微生物が付着し、原料に含まれる糖が分解されて「αケト酸」という生成物が蓄積され、アミノ酸やタンパク質と一緒に加熱すると褐色の色素が生成されるためであるとされています。缶詰に密封後、加熱殺菌により変色するために果肉を缶に詰める前に発見することは不可能な状況です。
もし食べられた場合でも健康被害を及ぼすことはございませんので、ご安心ください。
- ツナ缶詰を開けたら、黒いものが入っていたが何ですか?
- ツナ缶詰は、きはだまぐろやかつおを原料としています。
魚の皮、血合い肉等を製造工程で取り除いておりますが、まれに残ってしまう場合があります。
- あさりだけでなく、液汁も利用できますか?
- あさり缶詰の液汁は、加熱殺菌中にしみ出したあさりのうま味成分を含んだ煮汁です。
あさりと一緒にお料理等にご利用いただけます。
ただし、塩分が含まれていますので、塩加減にはご注意願います。
お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせは下記のフリーダイヤルまで、受付時間内にお寄せください。
お掛け間違いのないようお気をつけください。
- お客様相談室
- 0120-165616
- 【受付時間】9:00~17:00
(土・日・祝日・夏季休業日・年末年始を除く)
お手紙でのお問い合わせ
〒421-3203
静岡県静岡市清水区蒲原4-26-6
株式会社ホテイフーズコーポレーション お客様相談室 宛
TOPへ
戻る